The SE-5 1000

全世界に向けてSE-5 1000の発売を開始してから1年半が経ちました。
その反響は絶大で、SE-5 1000は旧SE-5plusに比べて飛躍的な進化を遂げた、と
皆さん一致してお感じ下さったようです。
複数の言語に対応したソフトウェアによって、
そのポテンシャルを余すところなく発揮できる態勢も整いました。
このソフトウェアにより、日中に測定・分析をおこない、夜、お休みの間に
外部接続PCのコントロールによって自動的に複数の対象にバランス処理をおこなう、と
いうようなことも可能になりました。
このような大きな進化には大変な時間がかかりましたが、
しかしついに、今ここにそれは現実となったのです。
今現在、ソフトウェアは英語/ドイツ語/フランス語/中国語に対応、
そして日本語版の製作も進んでいます。
このウェブサイトではSE-5 1000に関する最新情報をご案内してゆきますが、
そのうちのいくつかはSE-5の旧サイトでご覧いただいているかもしれません。 www.se-5.com
このサイトは2つのパートで構成されています…
ひとつは、SE-5 1000について、さらには一般的なラジオニクスについて、たくさんの情報を一般公開している
パートです。これらの情報を日々更新してゆきます。
もうひとつは、ログインが必要な、すでにSE-5 1000のオーナーになっていらっしゃる方への情報のパートです。
ここには、皆さんの経験をシェアするためのプライベートなブログがあり、さらに、
新しい色やオーディオ、ジオメトリーやビデオなど、SE-5 1000のソフトウェアと合わせて使用するための素材を
アップロード/ダウンロードできるコーナーもあります。
あなたがお気に入りのパワーを持った画像やオーディオを皆さんとシェアし、
そしてまた他のユーザーが提供してくれる新たな素材を手に入れましょう。
そしてまた、新しいプログラムをアップロード/ダウンロードできるコーナーもあります。
もしもあなたが新たなプログラムを開発されましたら、他のユーザーたちと一緒に
テストや試用ができるよう、ぜひこのコーナーから公開してください。
さらに、SE-5 1000のソフトウェアとファームウェアを最新の状態にアップデートするためのコーナーがあります。
The旧SE-5のサイト(www.se-5.com)も引き続き運営されており、
そこには私の本(無料ーただし現在は英語版のみです。日本語版製作予定)の申し込みや
SE-5 1000購入のための情報などがあります。
すでにSE-5 1000のオーナーの方、今はただ興味をお持ちの方、どなたにも解放されているブログもあり、
そこではニュースレターのサンプルもご覧いただけます。
そこにはご自由に書き込んでいただいて構いませんが、一般公開されている場ですので
クレームの類や、診断や治療を想起させるような内容をお書きにならないようご注意ください。
SE-5 1000はそのような目的に使用される装置ではありません。
その一般公開のブログはこちらです。 www.se-5blog.com
_______________________________________________________
Last Updated (Saturday, 11 June 2011 01:14)
旧SE-5と同様、新しいSE-5 1000も操作は簡単で、健康、ビジネス、畜産や農業、その他限りない分野の研究に使うことができます。 Last Updated (Saturday, 11 June 2011 01:15)
|